麻雀プロ 佐々木寿人プロの凄さとは

佐々木寿人プロ画像

麻雀プロの佐々木寿人プロは攻撃的な麻雀が魅力のトッププロのひとり。

その攻撃的な雀風から「麻雀攻めダルマ」の異名を持っています。

タイトル獲得も多数でその実力を証明。

ファンの注目度が高いRTDトーナメントで優勝して、あらためてその強さを見せました。

麻雀プロリーグ「Mリーグ」ではコナミ麻雀格闘倶楽部に所属。

2018シーズンは序盤の不調から大きく挽回、個人3位の成績を残しました。

見た目も派手な攻め麻雀で、ファンを魅了する麻雀プロです。

スポンサーリンク

佐々木寿人プロの印象は

容姿

佐々木プロの見た目は細身長身。

その体型は「シルエットがリャンソー」と言われるほど

そして下がった目尻が特徴的。

全体的に優しそうにも眠そうにも受け取れる印象です。

その細身の体とMリーグのユニフォームは全選手の中で一番似合っているかも。

しかし対局中は表情が一転。眼光は鋭さを増します。

摸打のモーションの速さはトッププロの中でも随一。

麻雀の思考と所作が体にしみついているかのようです。

雀風

佐々木プロの雀風はメンゼンも鳴き仕掛けも使い分けるバランス型。

そして攻撃に特化したスタイル。

攻めと守りの選択肢があれば、攻め選ぶことが多い印象です。

その攻め麻雀ぶりは「ガラクタリーチ」が象徴してます

「ドラなし・役なし・愚形まち」ガラクタのようなテンパイ形からリーチに。

自分は安手で、相手の追っかけリーチのリスクもある中でも、勇敢に攻めていきます。

 

また判断と打牌の速さも特徴のひとつ。

打牌のテンポとアガリのテンポをうまくとることを意識してる様子。

佐々木プロ自身「麻雀はテンポのとり合い」との発言もしてます。

佐々木プロが勝つ対局は短時間で決着することが多い傾向。

短いときには半荘を40分で終わらせてしまうこともあります。

 

ホンイツなどの一色手も得意で、自称「ホンイツ評論家」。

実戦でも強引にホンイツに寄せてアガリきる場面もしばしば。

ホンイツやチートイツなど、手役にまつわる異名もいくつかもっています。

魅力

佐々木プロの魅力は「麻雀攻めダルマ」と称されるほどの超攻撃的な麻雀。

勝っては攻め手を止めず、負けてはめげずにさらに攻める。

その攻める気持ちの強さは麻雀プロの中でもトップレベル。

瀬戸熊直樹プロは佐々木プロを「Mリーグで一番リーチを打ちたい人」と言ってます

エンターテイナーとしても一流で覚えきれないほど多くのあだ名・異名があります。

佐々木プロの話をすると、話題が次々と湧いてきます。

佐々木寿人プロのあだ名・異名

  • 魔王
  • 麻雀攻めダルマ
  • ホンイツ評論家
  • 歩くトーナメント
  • チートイツの達人
  • チームガラクタ部長
  • 百年に一度の守備派
  • 千年に一度の手役派
  • 負けた試合は見ません
  • シルエットがリャンソー
  • ホンイツコンサルタント
  • 寡黙なリーチファイター
  • 無敵のストリートファイター
  • ホンイツホールディングスCEO

あだ名は攻撃的な雀風をあらわしたものが多め。

しかし守備派を主張する「百年に一度の守備派」というあだ名もあります。

あだ名は言ったもの勝ちなのかもしれません。

攻撃的な派手な麻雀と、話題に事欠かない面白さ。

佐々木プロはファンを引きつける魅力にあふれてます。

 

またテレビ対局中にカメラが回っている前で幻の役満「地和」をアガったことも

ガチの対局での出来事で、その様子がこちら。2分で見れます。

実力とともに、人の注目を集める強いカリスマ性も持ち合わせてます。

この地和のアガリは佐々木プロが「もっている」麻雀プロであることの証明です。

解説者

佐々木プロの解説は言葉短めに刻んでいく解説。

麻雀同様にテンポよく話が進みます。

場の状況から対局者の思考まで、手早く要点を説明。

攻撃的な雀風による、攻めの説明はもちろんのこと、守りについてもしっかり説明。

そしてトップ獲得への意識の強さが特徴

アガリに対して実況より早く「トップ逆転!」と声を上げることもよくあります。

 

「ホンイツ評論家」の異名どおり、ホンイツの解説時は力が入るのも注目ポイントです。

渋い声質が解説の説得力を増している印象。

機会があればぜひ佐々木プロの解説のチェックを。

佐々木寿人プロの実績は

獲得タイトル

  • RTDトーナメント2019
  • 第4期麻雀日本シリーズ
  • 第9・11・12・17回モンド杯
  • 第10期チャンピオンズリーグ
  • 第7期麻雀グランプリMAX

2019年にファンの注目度が高く、強豪が集まるRTDトーナメントで優勝。

異名のひとつ「歩くトーナメント」の強さを証明してみせました。

また各団体の強豪が集まる麻雀日本シリーズのタイトルも獲得。

その他にも獲得タイトル多数で実力を証明してます。

佐々木プロは自団体のリーグ戦でも現在A1リーグに所属。

つぎは「鳳凰位」の獲得にも期待がかかります

Mリーグ

佐々木プロはコナミ麻雀格闘倶楽部から第1巡指名を受けてMリーガーとして活躍中。

Mリーグ2018では序盤不調で、一時は個人成績が21人中の最下位に。

しかし国士無双のアガリをきっかけに巻き返しがスタート。

最終的には個人成績3位の活躍で、チームをファイナル進出に導きました。

 

Mリーグ2019では序盤・中盤と長く逆境が続くも、終盤戦で復活。

自身の活躍とともにチームの順位も浮上。

セミファイナル進出の原動力となりました。

次シーズンでは開幕から1か月間の成績のまとめ方がカギになりそうです。

シーズン所属チームチーム成績個人成績
2018コナミ麻雀格闘倶楽部4位+228.3pt(3位/21人)
2019コナミ麻雀格闘倶楽部5位+80.7pt(10位/29人)

RTDトーナメント

佐々木プロ、RTD2018はWHITE DIVISIONを勝ち抜けてセミファイナル進出。

セミファイナルでは5位にとどまりファイナル進出はなりませんでした。

しかしこれによりRTDトーナメント出場権を獲得してます。

 

RTDトーナメントでは予選グループCに出場に出場。

盤石の打ち回しで堂々の1位通過をきめました。

次戦のセミファイナルAは勝又健志プロに一歩譲ったものの、追い上げて2位で通過。

2016年から実施のRTDで4回中3回ファイナル進出と、相性の良さをみせました。

そしてファイナルでは圧巻の強さを披露。

6回戦のうち、4戦目の終了時点で2位以下に大差をつけて1位を独走。

残りの2戦も、藤崎智プロの親の国士無双の場面以外は危なげない展開。

見事、RTDトーナメント優勝の栄冠に輝きました

さいごに

佐々木寿人プロの印象や実績の紹介でした。

攻め麻雀でタイトルを多数獲得。「麻雀攻めダルマ」の名はダテじゃない。

ツモと切るスピードが速い速い。地和のアガリでファンを魅了。

トッププロの中でも攻め続ける姿勢は随一と誰もが認める麻雀プロ。

そして多くのあだ名・異名で話題を提供します。

強さと話題性をもつ佐々木プロは、今後も注目のトッププロです。

麻雀のことをさらに知っていただくことができれば幸いです。

ここまで見ていただき、ありがとうございました。

佐々木寿人プロをもっと知るには

Twitter : @sasakihisato

YouTube : KONAMI麻雀格闘倶楽部から佐々木寿人プロ登場!早くもゲスト後悔w!?

著書 : ヒサトノート 強者のメンタル強化塾