![イタリア栗のモンブラン1画像](https://alfanoblog.com/wp-content/uploads/2019/10/bbfcb5251198f18e3931aa1b19b18a38-1024x576.jpg)
体も心もよろこぶ、おいしいスイーツは疲れた心身を癒やしてくれます。先日、こちらの記事でおすすめのコンビニスイーツを5つ紹介しました。
今回は9月下旬に発売したファミリーマートのスイーツ「イタリア栗のモンブラン」がおすすめのクオリティでしたので、紹介したいと思います。
※値段は2019年10月時点
イタリア栗のモンブラン、見た目と中身は?
イタリア栗のモンブランの見た目です。
![イタリア栗のモンブラン2画像](https://alfanoblog.com/wp-content/uploads/2019/10/798691137421db3c70831a38c22a3e15-300x169.jpg)
実際に見るとなかなかボリュームがある大きさです。外側の栗のクリームがふっくらとしています。
栗のクリームはやわらかめ、濃厚な風味でしっかりと栗の味を堪能できます。
モンブランを半分にカットすると中身はこのようになっています。
![イタリア栗のモンブラン3画像](https://alfanoblog.com/wp-content/uploads/2019/10/0d0bc74c9d5ef09a4e20ffe66a4b51e5-300x169.jpg)
外側の栗のクリームの内側に白い生クリーム、土台は薄茶色でマドレーヌのようなスポンジです。
生クリームは甘み十分で栗のクリームとも相性バッチリ。土台のスポンジは少し硬さも感じるしっかりとしたスポンジで、こちらにも栗の味がついています。
おすすめポイントはここ!
モンブランケーキで税込298円はコスパとしては十分です。
栗のクリームの風味と甘さが濃厚で、生クリームと混ぜて食べるとまたおいしさが引き立ちます。
他のモンブランと比較するとスポンジ部分にも栗の風味がついているのが珍しいです。スポンジ部分までおいしく食べられるのが嬉しいところですね。
味がおいしいのはもちろん、食べた時の満足度の高さがおすすめポイントです。
さいごに
おすすめのコンビニスイーツとして、先日ファミマから発売された「イタリア栗のモンブラン」を紹介しました。
栗の濃厚な味が楽しめて、満足度が高いのでコスパ十分。特に土台のスポンジまで栗の味が楽しめるのがいち押しポイントです。
コンビニスイーツはマイナーチェンジなどで仕様が変わることがあり、中身や大きさが変わることがあるので、食するならお早めの入手がおすすめです。
今回紹介したファミリーマートのイタリア栗のモンブランは、先日紹介の「コンビニで手軽に入手!人気のコンビニスイーツ5選」とともに、おすすめのコンビニスイーツ入りです。
甘いもの好き、スイーツ好きの人の一助になれば幸いです。最後まで見ていただき、ありがとうございました。
※値段は2019年10月時点