月曜日が祝日で困ること5つのこと

月曜日が祝日で困る5つのこと画像

月曜日が祝日になるハッピーマンデー制度で連休ができると、ゆっくりと休暇がとれたりレジャーに行きやすかったりと、いい面があります。

その一方で困ることもあったりします。

困ることの中にはとるに足らないことや、なんとかなることもありますが、予め知っておくことでなんとかできることもあります。

また月曜の祝日に関わるちょっとした話などもあったりします。そのような月曜に祝日が多いことで困ることを説明します。

スポンサーリンク

ハッピーマンデー制度とは

ハッピーマンデー制度(ハッピーマンデーせいど)とは、日本において国民の祝日の一部を、従来の固定日から特定週の月曜日に移動させた法改正である。

Wikipediaより

ハッピーマンデー制度の対象になる祝日は2019年現在、16日ある祝日のうち以下の4つです。

  • 1月第2月曜日:成人の日
  • 7月第3月曜日:海の日
  • 9月第3月曜日:敬老の日
  • 10月第2月曜日:体育の日(スポーツの日)

体育の日は2020年から「スポーツの日」に名称変更します。

1年間に16日ある祝日のうち、4つが移動祝日なので25%以上は月曜日が祝日になります。

日曜日の祝日の振替休日もあるので、25%よりもさらに高い確率で月曜日が祝日になります。

そのため移動祝日は減らすべき、という議論も起こっていたりします。

月曜日が祝日で困る5つのこと

公共施設が連休になる

市役所などの公共施設や病院などが連休になることが多いです。

長期間の休みはそれ自体が不便を生じますし、それによって連休明けの混雑につながることになります。

公共施設は通常は祝日休みが多いため祝日明けは混雑しますが、月曜日の祝日明けは土日も休みなので混雑に拍車がかかります。

予定を立てて連休前に行けるなら、そのほうがスムーズに用事をすませられます。

急な病気などの場合は仕方ないのですが、連休後の混雑は避けることがおすすめです。

ルーティンの仕事に支障がでる

毎週のルーティンの仕事で月曜日のものが、祝日になるので1週とばして実施することとなったり、実施のために結局その月曜日が休日にならないということが起こります。

前の日に実施することができれば回避できますが、できない場合は上記いずれかの対応をせまられることになります。

ルーティンの仕事に偏りが生じるので、仕事に支障がでたり、事前に調整が必要になったりします。

ルーティンの仕事も事前に予定を立てておき、少しでも支障を小さくすることが大切です。

学校の月曜の授業に支障がでる

月曜日の休日が多くなるので、授業時間の確保が難しくなります。

授業内容を詰め込んで短い時間で終わらせたり、別日に補習を実施して埋め合わせをしたりと対応を求められます。

授業内容を詰め込むことは無理が生じる場合がありますし、補習を実施するには教員と生徒の都合が合う日時を調整することが必要になります。

また大学においては、月曜の祝日に平日同様に授業をして、カレンダーどおりに休むことができない大学も多く見られます。

学校の授業については、決まったことに従わざるをえない部分が多いです。

祝日(祭日)の本来の意味が薄れる

ハッピーマンデー制度の対象の4つの祝日はもともとの祝日に意味があったものの、月曜日に移動することで、本来の意味が薄れてしまっています。

本来の意味は以下のとおりです。

・成人の日(1月15日)
この日が小正月であり、かつて元服の儀が小正月に行われていたことによるといわれている。

・海の日(7月20日)
海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う。7月20日から31日までの12日間を「海の旬間(じゅんかん)」とし、海事思想の普及のための活動を実施していたことに由来。

・敬老の日(9月15日)
老人福祉法により、老人の日(9月15日)の記念日としている。また老人週間(9月15日より1週間)がある。

・体育の日(スポーツの日)(10月10日)
1964年(昭和39年)の東京オリンピックの開会式が行われた日に由来。

これらの固定の祝日が月曜日に移動することで日付が移動して、祝日本来の意味が薄れてしまっています。

祝日で休みにかわりはないのですが、本来の意味が薄れるのは少し残念に感じることもあります。

少年ジャンプの発売が土曜になる

週刊少年ジャンプの発売日が前倒しで土曜日になります。

読者側からすると早く読むことができるので嬉しいのですが、出版社側からすると元々タイトで厳しい1週間のスケジュールがますます厳しくなります。

制作する方々に負担がかかることになり、また漫画の作者にも負担がかかります。

月曜日の祝日が原因ではありませんが、過密スケジュールが原因で2年近くの長期休載をした、人気連載「ワールドトリガー」の葦原大介先生の例もあります。

アニメ化もしていたのですが、休載に伴いアニメも終了してしまい残念です。

しかし現在漫画のほうは連載を再開して、ジャンプスクエアに移籍して月刊連載が続いています。

月曜の祝日で少年ジャンプの発売日が土曜日になっても、次は発売日が月曜日に戻るので、大きな違いは出ないところです。

まとめ

月曜日が祝日で困る5つのことは以下のとおりです。

  • 公共施設が連休になる
  • ルーティンの仕事に支障がでる
  • 学校の月曜の授業に支障がでる
  • 祝日の本来の意味が薄れる
  • 少年ジャンプの発売日が土曜になる。

月曜日が祝日で困ることや、月曜の祝日に関わるちょっとした話まで説明しました。

またルーティンの仕事ではないのですが、サービス業の方は休むどころか忙しくなりがち、という点もあります。

連休は嬉しい面もありますが、困ることは上手に回避したいものです。

最後まで見ていただき、ありがとうございました。

雑記
スポンサーリンク
スポンサーリンク