今回は主にブロガー向けで、ブログを続けていて感じたことの話です。ブログをしていると他の人の成果がでているブログを見て気になったりします。他の人と比較して自分はできていないな、と軽くへこんだりもします。
このようなへこむ経験から、得られるプラスのものについて、自戒をこめて書きました。どのように見るか、感じるかでプラスにもマイナスにもなります。
その中でプラスにしていく感じ方を伝えます。ブログ初心者の人、ブログで成果を出す途上の人に参考になればと思います。
成果が出ている人とついつい比較してしまう
日々、ブログを書いていると自分のブログのことも気になります。また他の人の書いているブログも気になって見たりします。ツイッターで成果を定期的に報告している人もいて、ブログのPV数や収益をツイートしているのを散見します。
そのように他の人のブログをみていると、自分のブログと比較して様々な思考や感情がわきあがってきます。
・画像のセンスがあるな
・題材の選び方がすごいな
・内容や文章の書き方がうまいな
・面白い内容ですごいな
・PVがたくさんあってすごいな
・自分はまだまだだな
このような尊敬、羨望、比較などのもやもやした気持ちがでてきます。自分より先を進んでいる人を見ると羨ましく思ったり、ちょいへこみがあったり、比較して自分はだめだなと思ってしまったり。プラスの感情、マイナスの感情がまざった状態になることがあります。
比較することはプラスにすることができる
他の人のことが気になって比較したりするということは、自分が何かこれというもの(ここでは自分が書いているブログ)に没頭できていないことがはっきりとわかります。そうすると「うーん、自分は没頭できていないな、うまくできていないな」とややマイナスの方向に気持ちが傾いてきます。
しかしここで別の自分がこう囁きます「没頭できていないとわかっているならそれで一歩前進じゃないの」。マイナス転じてプラスに解釈することができます。
自分はまだまだできていないな、と感じることができるということはそれができているという目標や理想があります。そしてそこに自分自身が届いていないことが自覚できているといえます。
別の言い方をすれば、伸びしろがまだまだあるということです。プラスに解釈することでブログを書くことであれ、他のことであれ、モチベーションを維持していくことができます。
人の目を気にしない練習をしていると考える
他の人の目を気にしないことについてはここ最近、課題としていることのひとつです。今回のブログのように他の人と比較したりすることについても、こうしてひとつ、他人のことや周囲のことを気にしない練習をしていると考えています。
同じところをぐるぐると回っている状態ですね。他の人の目を気にしないことをクリアできると、このぐるぐる回っているところから一段上がって、他の人もブログを見てあれこれ考えたり、へこんだりすることもなくなっているでしょう。
まずは引き続きブログ継続がんばっていきます。続けていればどこかでレベルが上がるときがくるように思えます。少しずつ上がるとわかりやすいのですが、こういうのはある時突然ドンと上がることが多いですよね。
まとめ
- 他の人のが気になる、比較するのは自分のことに没頭できていない
- しかし没頭できていないと自覚できればそれは一歩前進している
- 他の人と比較するのは伸びしろがあると言える
- プラスに考えてモチベーションが維持できる
- これらをひっくるめて、他の人の目を気にしない練習をしている
なかなか成果がでないとモチベーションの維持に力がいることがあります。他の成果が出ている人を見るとへこんだりもします。しかし「夜の闇が濃くなるのは夜が明ける直前だから」というような言葉があったと思います。
他の人と比較してすることをプラスにして、今いる段階からレベルが上がると他の人と比較したり気になったりすることもなくなると思います。まずは今日もブログ更新ができてよかったです。
参考になれば幸いです。最後まで見て頂いてありがとうございました。