
ブロガーの人はブログ更新のモチベーションは大丈夫ですか?
先日の記事「ブログ初心者が更新のモチベーションを高める5つの方法」の中で、モチベーションを高める方法のひとつとして「周囲のブロガーから刺激を受ける」という方法を説明しました。
そこで自分自身がブログを更新することの刺激をもらっているブロガーさんを3人紹介します。
モチベーションをもらっているブロガーさん3人
自分自身がブログを更新することの刺激をもらっているブロガーさんはたくさんいます。
とくにツイッターをしていると、ほとんどの人がブログをしているのではないかと錯覚するほどたくさんいます。
勉強になるブログは多くありますが、今回はその中からブログ毎日更新でどんどん駆け登っている方を3人紹介します。
この3人は昨年末~今年始め頃から、ひたすらブログの毎日更新を続けていて、はるか前方を進んでいる方たちです。
ブログをみるとすごさを感じるとともに、ブログのやる気や意欲も高まります。
クジラさん
クジラさん(@kujiranosuzukka)
ブログ「全部、理想論ですけど。」を毎日更新170日超も続けているブロガーさんです。
ブログ更新は大変ですが、ストイックに毎日更新を続けています。
ブログでは
- ブログやツイッターなどのSNSについて
- 会社や働き方などの社会生活について
- 大学での過ごし方やバイトなどの大学生活について
などについてを書かれてます。
ブログの内容が明快で読み進めやすく参考になります。またおちついた語り口も魅力です。
ワードプレステーマは「SWELL」を使われてます。
好きな記事はブログ毎日更新ができないのはなぜか?継続するコツを考えてみたです。
ツイッターでは有益な情報を多く、ブログとリンクした内容もツイートされてます。
ブログ好き、働き方に興味ある、ツイッター好きの人は即フォロー&チェックです。
gudaoさん
gudaoさん(@gudaogudao)
ブログ「グダグダブログ」を毎日更新200日目前のブロガーさんです。
ブログでは
- オーディオやなどのガジェットについて
- PCやモバイル通信などのITについて
- ブログを続けるためのコツなどのブログ運営について
などについて書かれてます。
すきな記事はAmazonタイムセール祭り開催!63時間のビッグセール!事前準備で最大7.5%のポイント還元!です。
Amazonタイムセール開催のたびにお得な記事を更新されてます。見ると得することがあるかもです。
IT関連を中心に実用的な記事が多く、内容的にもブログ的にも参考になります。
ツイッターもブログの成果や更新情報など、積極的に発信されてます。
ブログ好き、ガジェット好き、ツイッター好きの人は即フォロー&チェックです。
たこみそさん
たこみそさん(@takomisofantasy)
ブログ「TakoMisoFANTASY」を毎日更新190日超で約300記事、特に最近はものすごい勢いで更新数を増やしてます。
ブログをカップルブロガーのtakoさんmisoさんのおふたりで運営されてます。
ブログでは
- カップルブロガーらしくカップルやデートについて
- 経験に基づいたブログ運営について
- 身近なちょっとしたことから商品レビューなどのお役立ち記事
などについて書かれてます。
その他にも幅広いジャンルの内容を書かれています。
話の内容がテンポよく、適宜画像を差し込んでいて読みやすいです。ブログの書き方の参考にもなります。
ふたり分の視点を感じる幅の広さで、内容が充実度の高さを感じます。
すきな記事は「ブロガーあるある150選」を3時間かけてまとめてみた【2019年】です。
刺激を受けるのもありますが、おふたりで運営されていることを差し引いても作業量の多さに圧倒されます。
ツイッターも連日多くのツイートをされてます。
ブログ好き、楽しいこと好き、ツイッター好きの人は即フォロー&チェックです。
さいごに
刺激を受けているブロガーさん3人を紹介しました。
3人ともブログを自分と同じか少し早い時期に始めた方なのですが、ブログが伸びていく勢いがすごいです。
クジラさん(@kujiranosuzukka)
gudaoさん(@gudaogudao)
たこみそさん(@takomisofantasy)
どの方のブログも楽しく見れて勉強になること間違いなしです。
ブログのモチベーションを高めるだけでなく、ブログを見て楽しみたい人にもおすすめできます。
最後まで見ていただき、ありがとうございました。